こんにちは、kikkaです。
クリスマスまであと約1ヶ月となりました。
もうクリスマスコフレは買いましたか?
毎年10月くらいから販売がはじまりますが、私はまだ買ってないので
気になるものを調べてみました。
まだの方はぜひ参考にしてみてください。
クリスマスコフレとホリデーコレクション、どう違う?

Laura Jamesによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/6102418/
以前は、クリスマスコフレという呼び名が当たり前でしたよね。
この時期に限定で、コスメやスキンケア商品などが詰め合わされて販売されています。
”コフレ”とはフランス語で箱のこと。プチコフレなどと言ってかわいい宝箱を指すようです。
クリスマス時期にコスメの詰め合わせをポーチや箱に入れて販売したので”クリスマスコフレ”なのでしょう。
これは想像もつきます。
では、ホリデーコレクションは?というと、正直調べてみても詳しくはわからなかったのですが、

Image by Ylanite Koppens from Pixabay
クリスマス時期は休暇の時期なので、よい休日を!ということで「happy holiday!」という挨拶から来ているようです。
キリスト教ではない方たちは「Merry christmas」とは言わないのだそうですよ。
ざっくりこのような感じで、始まりまではわかりませんでした。
結局は同じで各ブランドによって、クリスマスコフレ、ホリデーコレクション、
クリスマスコレクション、ホリデーセットなどなど色々な名称で販売されています。
あんまり贅沢できないけど、ちょっとだけ自分へのご褒美
3000円~5000円
・ボディショップのクリスマスコフレ
ボディクリーム・クレンジング・フェイスマスクシート・マスク・ハンドクリームの5種類セットにポーチが付いたもの。
お顔から身体まで全身のケアができますね。
|
・クリニークのホリデイコレクション
マスカラ・アイライナー・アイクリームの3点セット。アジア人に合わせて作られているコンパクトなマスカラで、繊細な仕上げができます。
目元の演出にいいですね。
|
・bobbi brown(ボビイ ブラウン)のホリデイコレクション
リップスティック、リキッドリップ、グロスの3点セット。どの色もシックな大人色なので色っぽく仕上げてくれそうです。
|
ご褒美だもん、これくらいはいいよね
5000円~8000円
・アディクション ホリデー ルック コレクション
アイシャドウ、リップリキッド、マスカラの3点セット。3種類のセットがあり、どれもモードな色合いの組み合わせ。どれを選んでもおしゃれなお顔になれそう。
|
・SABON のクリスマスコフレ
シャワーオイル ・ボディスクラブ ・ボディローション がバニティバッグに入ってセットになっています。ボディに磨きがかかりますね。
*公式では4400円でした。楽天では見当たらなかったのでこれを載せました。気になる方は他も見てみてくださいね。
|
・ M・A・C ホリデーコレクション
スキンフィニッシュというフェイスパウダーとブラシとポーチのセット。ハイライトやチークとしても使えます。
スパークリングワイン、ローズの2色から選べます。
|
リップもあります。スパークリングワイン、ローズの2種類から選べます。
|
年に一度だもん、このくらいは許されるはず
8000円~10000円前後
・キールズ ホリデイヘルシースキンセット
化粧水、クリームのセットに、クレンジング、美容オイル、美容液のミニサンプルとポーチがついています。楽天限定のセットだそうですよ。
|
・Too Faced(トゥー フェイスド)ホリデーコレクション
アイシャドウ8色、フェイスカラー1色が入ったパレットが3種類も揃った豪華なセットです。色の組み合わせ可愛らしく使いやすそうです。マスカラもついてほんとに豪華!
|
・ M・A・C ホリデーコレクション
リップ、アイシャドウ、マスカラ、ファンデーションプライマー、フィックス+の5点セット。これだけ入っていれば、完璧ですね。
|
まとめ
楽天で買えるクリスマスコフレを集めてみました。
値段が違ったりしたので、なるべく公式ショップのものにしました。
sabonだけはなかったので、ちょっと高めになってますが送料込みと思えば……
いやちょっと高いかも。
上記も書きましたが、私が見つけられなかっただけかもしれないので他も見てみてください。
私は、今年はお財布事情が厳しめなのであんまり高いのはガマンですね。
でも、クリスマスコフレってだけでも、なんとなく女っぷりが上がるような気がしません?
私だけかな……w